自己紹介

一級建築士
宇田川 孝浩(うだがわ たかひろ)
1973年 島根県奥出雲町生まれ
1996年 島根大学農学部生物資源科学科卒業
1999年 早稲田大学専門学校(現:早稲田大学芸術学校) 建築設計科卒業
1999年 丸山保博建築研究所入所(東京都杉並区高円寺)
2005年 合田宇田川建築設計事務所設立(東京都世田谷用賀)
2008年 宇田川孝浩建築設計事務所設立(島根県奥出雲町)
2012年~島根県景観アドバイザー
2017年 平成29年度 しまね建築・住宅コンクール 優秀賞(八川の家 / 畳cafe)
2018年 平成30年度 しまね建築・住宅コンクール 優秀賞(三沢の家 / 古民家オフィスみらいと奥出雲)
2020年 雑誌 ソトコト 人が集まっている場所 2020 に 三沢の家 / 古民家オフィスみらいと奥出雲が掲載されました。
研究旅行・その他
1998年 早稲田大学 石山修武研究室 A3ワークショップ(第1回)参加
1998年 早稲田大学 石山修武研究室 A3ワークショップ(第2回)参加
2002年 早稲田大学 石山修武研究室 カンボジア プノンペン ひろしまハウス建設ボランティア参加
2002年 フランス全土 ロマネスク教会を巡る
2004年 アイルランド・イギリス ケルト文化を巡る
2008年 地中海の街と村 (ギリシャ・イタリア・フランス) 中世の都市、ル・コルビュジェの源流を巡る
2014年 上海~寧波 中国人建築家 ワン・シュウ の建築を巡る
2016年 インドのル・コルビュジェの建築、インドの建築、都市を巡る